Money Tokyo (Money Tokyo事務局)ってどうなの?
こんにちは、omochiです。
今回紹介するのはMoney Tokyoです。
再現性抜群で毎月10万円以上稼げる副業案内が本当のところどうなのか調べてみました。

Money Tokyo
引用元:Money Tokyo
Money Tokyoとは?
キャッチコピー
初心者でもしっかりサポート!
再現性抜群な情報多数
令和から副業生活始めませんか!?
特徴
- 実践者78人が毎月10万円以上を獲得継続中
- 時間のない人も効率的に稼げる
- スキル・経験・専門知識一切不要
- 重たい作業や余計な手間も不要
- 即金性の高い情報を共有
- 参加者の9割が未経験で例外なく目標額以上を稼いでいる
- コンサル料5,000円+情報提供料2,980円が期間限定0円
- 進め方
1. 無料期間内に応募フォームより応募し案内メールを受け取る
2. 公式LINE@のメッセージを確認
3. 副業スタート
ランディングページにビジネスモデルや稼げる仕組みを示していません。
実績として参加者のコメントが掲載されていますが、根拠となる具体的なデータもないため真偽のほどは不明です。
特定商取引法に基づく表記
運営者名 | Money Tokyo事務局 |
メールアドレス | info@second-penguin.jp |
※販売会社、住所、電話番号の記載なし
「second-penguin.jp」のリスト取り
メールアドレスとLINEアカウントを登録すると、Money Tokyoとは無関係のオファー案内とTOUKU(LINEのようなコミュニケーションツール)のダウンロード・チャンネル登録を勧めてきます。
今回の無料オファーも過去と同様にsecond-penguin.jpによるオプトインアフィリエイトのリスト取りが目的になります。
【過去に検証したsecond-penguin.jpオファー】
Anthem(アンセム) Anthem運営事務局ってどうなの?
まとめ
「second-penguin.jp」が提供した今回の無料オファーも過去のオファー同様にオプトインアフィリエイトのリスト取りが目的でした。
登録して稼ぐことができるのはオファーの提供元である「second-penguin.jp」運営者だけです。
登録しただけでは費用が発生することはありませんが、大量に送られてくるオファーは稼げないものばかりでお金をだまし取るような悪質な案件も含まれているので、登録しないほうが無難です。
すでに登録してしまった場合はブロック・チャンネル解除することをおすすめします。
したがって、わたしはこの「Money Tokyo」をおすすめしません。