競馬で月収80万円を稼ぐ 投資競馬マガジン(馬券ドリーム)とは?
こんにちは、omochiです。
今回紹介するのは 投資競馬マガジン(馬券ドリーム) です。
一般の競馬ファンでは参加することができない秘密のオファーに完全無料で招待するとのことですが、結論からいいますとおすすめできません。
検証内容をお伝えしますので、登録を迷われている方は最後までご覧いただければと思います。

投資競馬マガジン
引用元:投資競馬マガジン
投資競馬マガジン とは?
競馬をギャンブルではなく個人でも億単位を簡単に稼ぎだすことができる、利益率が高い投資案件と主張しています。
「競馬の勝てる情報」の内容どおりに馬券を購入することで、経験や知識がなくても月収80万円を稼ぐことができるのだとか。
しかも「自己資金が0円でもOK」などと記載されています。
しかし、ランディングページを読み進めていくと、メリットとして「馬券は100円から購入できるので初期費用を抑えることができる」と矛盾した記載があります。
また、投資競馬は安定して大金を得られるフェアな投資だと謳っていますが、ギャンブルなので絶対的中はありません。
億単位の収益を簡単に稼げる証拠として過去の実例をあげていますが、「投資競馬マガジン」で月収80万円を稼ぐ根拠とはなりません。

競馬で大金を稼いだ事例
引用元:投資競馬マガジン
投資競馬マガジン の特定商取引法に基づく表記は?
特定商取引法に基づく表記がないかわりに運営者情報の記載がありました。
運営者 | 投資競馬マガジン運営事務局 |
メールアドレス | rakuraku.infomail@gmail.com |
商品代金 | 0円(完全無料LINE) |
アフィリエイト報酬目的のサイト
「当サイトについて」という項目に
当サイトはアフィリエイトプログラムにより商品・サービスをご紹介致しております。
商品・サービスの詳細は各メーカーのホームページでご確認下さい。
当サイトは市場にある優秀な商品・サービスをお知らせすることを目的に運営しています。
と記載されていることから、投資競馬マガジン運営事務局が「競馬の勝てる情報」を提供しているわけではないようです。
類似サイトあり
同じメールアドレスrakuraku.infomail@gmail.comを連絡先としている類似サイトがあります。

競馬でカンタン高収入
引用元:競馬でカンタン高収入 https://raku-work.net/
運営者名が「競馬でカンタン高収入運営事務局」となっていること以外は、宣伝内容やサイトの目的に違いはありません。
登録後の流れ
ランディングページのQRコードを読み取ると「【公式】競馬で月収80万」というLINEアカウントの友だち追加を促されます。
なお、類似サイト「競馬でカンタン高収入」のQRコードも同じLINEアカウントにつながります。

LINE【公式】競馬で月収80万
友だち追加後はメッセージにより【公式】競馬サロンというページへ誘導されます。
【公式】競馬サロンの概要

【公式】競馬サロン
引用元:【公式】競馬サロン
- 重賞レースの当たる予想を毎週無料LINEで配信
- 登録料、情報料、手数料、月額料、年会費すべて永久無料(0円)
- 的中後に請求することもない
- 運営者情報
運営者 競馬サロン
メールアドレス info@jra-keiba.jp
投資競馬マガジン運営事務局や競馬でカンタン高収入運営事務局と同様にサイトの目的はアフィリエイトプログラムによる商品・サービスの紹介となっています。
「無料予想」を受け取るためとして今度は「【招待制】競馬サロン」というLINEアカウントの友だち追加を促され、追加後に「馬券ドリーム」という競馬予想サイトへ誘導するメッセージが4回届き、その後は無料プレゼントと称して複数の競馬予想サイトを紹介するメッセージが何通も届きます。
![]() LINE【招待制】競馬サロン |
![]() 複数の競馬予想サイトを紹介するメッセージ |
LINEアカウント【招待制】競馬サロンの目的は、馬券ドリームというバックエンドへの誘導とオプトインアフィリエイトのリスト取りです。
オプトインアフィリエイトとは?
広告主の依頼でアフィリエイターが「毎日〇〇万円稼げる」といった無料オファーを紹介し、皆さんがメールアドレスを登録するとアフィリエイターに紹介料が入るというもので、その紹介料は登録1件につき200円~3000円位になります。
広告主は集めたメールアドレスに対して高額商材などを宣伝・販売することで、メールアドレス取得時にかかった費用(紹介料)を上回る利益を得ています。
アフィリエイターはメールアドレスを登録して欲しいがために、オファーの内容を吟味することなく紹介してきます。
実際、現在出回っている無料オファーは「簡単作業で月収100万円」「完全放置であなたの口座に毎日入金」といった誇大表現を使った詐欺的内容のものがほとんどです。
皆さんが登録しても稼げないどころか詐欺的被害にあう可能性がありますので、無料だからと安易に登録しないようにしましょう。
馬券ドリームとは?

馬券ドリーム
引用元:馬券ドリーム
- 毎週日曜、重賞を含む2レース分の当たる3連複予想を完全無料で提供
- ある情報元から情報を買い付けているため的中率8割程度
- 競馬情報会社を数百社渡り歩いてきた会員がスタッフとして徹底サポート
セールスページでアピールしている的中率や利益を裏付けるようなデータは示されていません。
馬券ドリームの特定商取引法に基づく表記
運営責任者 | 高田達也 |
所在地 | 港区南青山3-3 |
メールアドレス | info@tylesfied.com |
利用料・販売価格 | 無料会員登録後、メインレースを無料で閲覧できます |
会社名や電話番号がなく住所の番地も不足しています。
繰り返し焼き直しされているオファー
- 投資競馬で月収80万円を稼ぐ
- 知識ゼロ、経験ゼロ、資金ゼロ
- 一般の競馬ファンでは参加することができない秘密のオファー
- 毎週日曜、重賞を含む2レース分の当たる3連複予想を完全無料で提供
- 無料予想を確実にご提供するために、必ずご連絡が取れるお電話番号をご登録ください
このような宣伝文句のサイトは今回が初めてではなく、以前から名前やURLを変えながら開設と閉鎖を繰り返しています。
「よくあるお問い合わせ内容」にある
お客様一人ひとりにご満足頂くため、自信を持って「信頼」と「実績」を掲げております。
同じ不安を持った会員様も今は当サイトの情報を安心して利用し、そして実際にしっかりと利益を掴んで頂いております。
の記載からは、既に会員が存在し運用実績があるように受け取れるのですが、馬券ドリームarminally.comは登録されてから数日しか経っていない新しいサイトなので、運用実績はないと思われます。
投資競馬マガジンや馬券ドリームも、いくらか集金できたらサイトを閉鎖し、名前を変えて焼き直しオファーをかけるのでしょう。
高額バックエンドの可能性が高い
特定商取引法に基づく表記には利用料や販売価格が無料と記載されていますが、電話で有料契約を迫られる可能性が高いです。
LINEアカウント【招待制】競馬サロンから誘導される「馬券ドリーム」という競馬予想サイトには無料予想受け取りフォームが設置され、名前、電話番号、メールアドレスを登録するよう促されます。

無料予想 受け取りフォーム
引用元:馬券ドリーム
ここで電話番号を登録してしまうと毎日のように勧誘電話をかけてきます。
その内容は、「JRA公認」「馬主会」「調教師会」などと名乗り「八百長レース」や「絶対に勝てる」などの文言を使って高額の情報料や、払戻し手続きと称した手数料を振り込ませるというものです。
中には「外れた場合は全額返金する」という言葉で信用させるケースもあるとか。
JRAや関係団体が特別な情報を提供することはあり得ませんので個人情報を知らせないようご注意ください。
その他考えられるトラブル
プライバシーポリシーに「お客様の同意を得ないで個人データを第三者に提供する場合がある」「第三者との間で共同利用、取扱いを委託」という記載があることから、電話番号などの個人情報を横流しされ、複数の悪質業者から勧誘電話がかかってくることが考えられます。
また、契約や支払いを断ることで脅迫や恐喝を受けることも考えられます。
そして、過去に検証したギャンブルを投資と謳う案件では、配当金の振り込みに必要だと偽って通帳・カードを郵送させたり聞き出すなどして入手した口座番号を他の詐欺に流用するといった悪質なケースもありました。
投資競馬マガジン (馬券ドリーム)の口コミや評判
- 同じ宣伝内容で名前を変えて募集を繰り返している悪徳競馬予想サイト
- 登録時に電話番号聞いてくる競馬サイトは危険
という口コミや評判を数多く見かけました。
まとめ
- 月収80万円を得られる根拠を示していない
- ギャンブルなので確実に稼げる保証はなくハイリスク
- オプトインアフィリエイト案件の側面があり怪しいセールスを受ける可能性がある
- 高額バックエンドが控えている可能性が高い
- 電話番号などの個人情報が悪用される可能性が高い
- 同じ宣伝内容で名前を変えて募集を繰り返している悪徳競馬予想サイトという評判が立っている
運営実績のわからない予想サイトに電話番号を登録すると執拗な勧誘電話に悩まされることになるでしょう。
着信拒否をしても相手は電話番号を変えて再度勧誘してきますし、個人情報の横流しにより複数の悪質業者からの勧誘電話もかかってきます。
不要な情報や商品の購入をしてしまったり、契約や支払いを拒んで脅迫や恐喝を受けてしまうトラブルに見舞われるので関わらないほうが賢明です。
したがって、わたしはこの「 投資競馬マガジン(馬券ドリーム) 」をおすすめしません。