DROP(ドロップ) で権利収入は手に入る?【吉田桃子】
こんにちは、omochiです。
今回検証したのは DROP(ドロップ) です。
遊び感覚で安定収入を狙えるネット副業と宣伝していますが、結論からいいますとおすすめできません。
検証内容をお伝えしますので、登録を迷われている方は最後までご覧いただければと思います。

DROP(ドロップ)
出典元:DROP(ドロップ)
DROP(ドロップ) とは?

ドロップはこれからの新常識
出典元:DROP(ドロップ)
パソコン不要で年代問わず誰でも安定収入を狙える、今の時代にマッチした継続報酬システムと紹介しています。
継続報酬システムの説明は、「よくある報酬サイトの仕組みに誰かが稼いでくれるシステムを独自開発」とあり、簡単な条件をクリアするだけで勝手に利益が入る=権利収入が発生するそうです。
キャッチコピーは「今すぐ他力本願所得を得よう」
高額の安定収入を狙え、遊び感覚で楽しく稼げるというDROP(ドロップ)には、報酬の獲得方法が3パターンあるとのことです。
- ソロプレイ
日々更新される様々な課題をクリアし毎日GET - パーティプレイ
友人・知人などと一緒にみんなで大量GET - オートプレイ
DROPや誰かに任せて毎日ずーっとGET

報酬の獲得方法は3パターン
出典元:DROP(ドロップ)
報酬を得るまでの流れは
- LINE友だち追加
- 銀行口座等の登録
- 収入パターン選択
- 最短45分で報酬GET
- 自由に口座送金
と説明しています。
DROP(ドロップ) 登録
公式LINE「【公式】DROP受付窓口」を友だち追加しアンケートに回答した後、セールスページへ案内されます。

LINEからセールスページへ誘導
出典元:【公式】DROP受付窓口、DROP(ドロップ)セールスページ
セールスページと複数回送られてくるLINEメッセージで判明したビジネスモデルは、
- DROP報酬システムにログイン
- ツール内に組み込まれたシステムで報酬の出るものだけを自動抽出
- 抽出された報酬オーダーをタップ
・ゲームや便利アプリなどの無料お試し
・動画視聴
・ネットショッピング
という作業手順で、文章作成、コピペ、配送手配、動画(編集?)、顔出しはしなくてもOKとあります。

DROP報酬システム

収入を得る方法は人気なモノを試すだけ
出典元:DROP(ドロップ)セールスページ
報酬については、
- 続けることで毎日1~3万円の報酬
- 毎月の潜在的報酬は300万円以上
- 1日10万円の利益が完全放置で目指せる
とのことで、完全会員制システムにより飽和状態にならず稼ぎ続けることができると説明しています。
なお、報酬の原資は“宣伝費”とのことですが、ブログ・Twitter・インスタグラム等のSNSで紹介するという作業は一切不要となっています。

ゲームや便利アプリを試すだけで宣伝費があなたに入る
出典元:DROP(ドロップ)セールスページ
DROP(ドロップ)に参加するためには「スターティングキット」5,000円(税込)の購入、申し込みに氏名、電話番号、メールアドレスが必要となります。

スターティングキット
出典元:DROP(ドロップ)セールスページ
参加者全員が対象の2大特典のうちの1つ「スタートお試し報酬パック5,000円分」により、使い方を覚えながらスマホ初心者でも99%報酬獲得できることから、実質無料でツールを利用できると説明しています。

期間限定 2大特典キャンペーン
出典元:DROP(ドロップ)セールスページ
DROP(ドロップ) の特定商取引法に基づく表記
販売事業者 | 株式会社Drop |
運営統括責任者 | 吉田桃子 |
会社ホームページ | https://d-rop.net/ |
所在地 | 新宿区西新宿4-40-3 |
電話番号 | 03-5919-2650 |
drop@d-rop.net |
DROP(ドロップ) の怪しい点
株式会社Drop
販売会社「株式会社Drop」は2021年7月に登記された新しい会社で、事業内容は「アプリケーションツール、ソフトウェア開発・提供およびサービス提案・販売」となっています。
登記情報で確認できた住所は「東京都新宿区西新宿4丁目40番3号アクサス初台702号室」で、約26平米の1Kの賃貸マンションで運営しているようです。
DROP(ドロップ)の会員数は不明ですが、会員1人あたり月300万円の報酬が発生するようなビジネスの運営・サポートスタッフが常駐するには手狭な感じがします。
また、運営実態が把握できるような情報もネット上で見つかりませんでしたので、会社情報の信頼性には疑問符がつきます。

【ホームズ】アクサス初台
出典元:【ホームズ】アクサス初台[1K/賃料10.25万円/6階/26.1㎡]。賃貸マンション住宅情報
副業No.1三冠

イメージ調査で副業No.1三冠
出典元:DROP(ドロップ)セールスページ
副業ブランドのイメージ調査でDROP(ドロップ)が三冠を獲得したとアピールしていますが、調査元が不明で本当に評価されたものなのか怪しいです。
そもそも、“イメージが良いことが評価された”ことが“稼げることの裏付け”とはなりません。
【イメージ調査三冠獲得の怪しい案件】
ビジネスモデル
これまでにわかっている情報をまとめると
- 完全会員制システム
- 作業内容はゲームや便利アプリなどの無料お試し、動画視聴、ネットショッピング
- 文章作成、コピペ、配送手配、動画(編集?)顔出しは不要
- 報酬の原資は“宣伝費”だが、SNSで紹介不要
となります。
タップするだけで報酬が発生するサービスではポイントサイトを連想しますが、上記作業内容の報酬は1件につき数円程度。
SNSで広く宣伝するわけでもなく、テストプレイのレポートを提出するでもない人に、なぜ毎日1~3万円、毎月300万円もの報酬が発生するのでしょうか?
また、権利収入については作業内容など具体的な説明はないものの、気になる記述がありました。

パーティプレイ
必要スキル ヒトニオシエテアゲル
出典元:DROP(ドロップ)
Q. 友人・知人に紹介できるんですか?
A. 会員様の紹介であれば友人様・知人様も利用可能となります。
その場合、紹介者は継続的に権利報酬を得る事が出来ます。
出典元:DROP(ドロップ)セールスページ
会員が他の会員を勧誘することで報酬を得ることは、マルチ商法やマルチレベルマーケティング(MLM)、ネットワークビジネスと呼ばれ、権利収入にあたります。
SNSで紹介不要という記載があるので、リアルな友人・知人が対象なのか、それとも紹介はSNSでの展開もあるのかはっきりしませんが、トラブルに発展する可能性が考えられます。
【権利収入を謳った案件】
高額バックエンドが控えている可能性
マニュアル(今回はスターティングキット)の中身はアプリ等のアカウント登録手順や使用方法の説明といったビジネスノウハウと関係ないものの可能性が高く、マニュアルだけで稼ぐことはできないとして高額プランを勧めてくることが考えられます。
過去に検証した類似案件でもサポート内容ごとに数十万から200万円近いプランとさらに高額のプランが用意されていました。
スターティングキット申し込みの際に提供する電話番号に執拗な勧誘を行い、支払いできるだけの資金がなくても消費者金融で借り入れさせるよう仕向けてきます。
「自分には向いてないと思ったら5,000円を受け取ってすぐにやめてもOK」
「参加するだけで先着キャンペーンの30,000円受け取り可能」
などという文言に惑わされ安易に申し込みなどしないようご注意ください。
【マニュアル販売の案件】
まとめ
- 作業内容と報酬が釣り合っていない
- 権利収入について不審点がある
- 販売業者の情報に不審点があり運営実態がつかめない
- 電話勧誘による高額バックエンド販売の可能性がある
報酬の原資である宣伝費について納得できる説明はなく、稼げることを証明できる信憑性のある情報もありませんでしたので、宣伝内容を鵜呑みにはできないと感じました。
したがって、わたしはこの「DROP(ドロップ)」をおすすめしません。