グリーンテック投資 白潟裕基ってどうなの?
こんにちは、omochiです。
今回紹介するのはグリーンテック投資です。
ビルゲイツから火がついた話題の資産運用とのことで内容が気になったので調べてみました。

グリーンテック投資
引用元:グリーンテック投資
特定商取引法に基づく表記
運営事務局 | グリーンテック投資運営事務局 |
運営責任者 | 白潟裕基 |
メールアドレス | greentech.investment2020@gmail.com |
※販売会社、住所、電話番号 記載なし
グリーンテック投資とは?
キャッチコピー
日本にて緊急LIVE開催決定!
あのビルゲイツから火がつき
全米で話題になっている新時代の資産運用
特徴
- 1万円から始めることができる
- 具体的方法を緊急LIVEにて日本初公開
- わずか60日間で資産を最低8倍に増やせる
- 軍資金として今すぐ使える1000万円分のビットコインを全員にプレゼント
ランディングページにはビジネスの詳細について記載がなかったので6月1日の緊急LIVEで情報公開されるのかもしれません。
ビルゲイツ氏や世界の資産家が共同設立したグリーンテックファンド「Breakthrough Energy Ventures」の情報はいくつもありましたが、今回のオファーとの関わりについては全く情報が出てきませんでした。
特商法の表記で気になる点
一つは、業者の情報が少なすぎる点です。
販売会社、住所、電話番号の記載がないとトラブルの際に連絡がとれなくなる恐れがあります。
もう一つは、表現や再現性に個人差があり利益や効果を保証しないと明記されているので、ランディングページの宣伝どおりに稼ぐことができない可能性がある点です。
特商法の表記に不備のあるオファーで信頼できるものは今までありませんでしたので注意が必要です。
白潟裕基氏について
このオファーの仕掛け人である白潟裕基氏は、クリプトカレンシーワールドワイド株式会社(CCWW株式会社)の代表取締役をされているようですが、過去に出したオファーの評判が良くないようです。
「仮想通貨アカデミー」については詐欺罪で逮捕された人物が関わっていたり、無料オファーから高額バックエンドに誘導されたという口コミがありました。
まとめ
- ビルゲイツ氏とは全く関わりのないオファーの可能性が高い
- ビジネスの詳細が現時点でわからない
- 特商法の表記に不備がある
- ランディングページで稼げると謳いながら特商法の表記に利益や効果を保証しないと明記されている
- 白潟裕基氏が過去に扱ったオファーの口コミや評判が良くない
- 高額バックエンドが控えている可能性がある
以上のことから、稼げる可能性が低いと判断しました。
したがって、わたしはこの「グリーンテック投資」をおすすめしません。