FX JOURNEY(エフエックスジャーニー) 株式会社ワクレボって?
こんにちは、omochiです。
今回紹介するのはFX JOURNEY(エフエックスジャーニー)です。
旅をしながらでも月収50万以上稼げて完全個別指導なんていいですね。
無料セミナーの募集なので気になっている人も多いのではないでしょうか。
本当に稼ぐことができるのか調べてみました。

FX JOURNEY(エフエックスジャーニー)
引用元:https://fxjourney.net/opt/line02/
特定商取引法に基づく表記
販売者 | 株式会社ワクレボ |
運営責任者 | 加藤行俊 |
所在地 | 東京都中央区入船2丁目2番地14 U-AXIS 6階 |
電話番号 | 03-5244-9770 |
info@wakurevo.co.jp |
FX JOURNEY(エフエックスジャーニー)とは?
- 自動売買ツールを一切使わない裁量トレードの手法を提供
- 2人のプロトレーダーによるマンツーマン指導
- 資金5万円からの少額取引で月収50万円を目指す
- 月収50万円以上稼げるようになるまで徹底個別サポート
- 2000人以上の指導実績
3大特典
- 5万円のトレード資金錬成方法&1000円分のAmazonギフト券プレゼント
- 初心者向けFX用語集
- おすすめ口座開設マニュアル
上記内容の無料セミナーで限定80名のみの募集となっています。
講師はプロトレーダーである「まさと氏」と「カール鈴木氏」という人物です。
2人の講師について
ランディングページによると
- まさと氏
毎年1億円以上を稼ぎ続ける業界に数える程しか存在しない億越え常連プロトレーダー
どんな人でも必ず結果を出させることを信念とし、沢山のトレーダーを量産
世界各国を旅行しながら生徒を指導するときだけ日本に戻る生活をし、投資教育を日本中に広めるため活動 - カール鈴木氏
お笑い芸人を目指し状況しアルバイトを転々としてきた経験から自分でお店を経営
多忙すぎる生活が嫌になり投資の世界へ飛び込み最初の1年で資金600万円を溶かす
塾などで学習するが結果を出せず独自のトレード手法を編み出し月利1000万円達成
今ではその手法を使い2人でFXジャーニーを創業し沢山のトレーダーを送りこんでいるということです。
プロフィールが本当ならネットで情報が得られるかと思いましたが両氏ともにトレーダーとしての評判や実績については何も出てきませんでした。
特にまさと氏は億越え常連プロトレーダーとしてメディアや雑誌に取り上げられてもおかしくないはずなのですが…
カール鈴木氏もYouTubeのチャンネル登録者数が150名ほどと凄腕トレーダーのわりに少なめでした。
余談ですが、カール氏は金魚すくいのプロで、金魚すくい北海道大会2年連続優勝、全国大会10回出場という実績を持ち、大会参加のほかワークショップを開催しているそうです。
FX JOURNEY(エフエックスジャーニー)について
主に初心者向けの案件のようですが、裁量トレードを習得するスピードには個人差があるので、講師2人だけで80名の生徒に月収50万円以上稼げるようになるまで無期限で個別サポートするのは現実的ではないような気がします。
2000人もの指導実績があるとのことですが良い評判や口コミはなく、逆にFX JOURNEY(エフエックスジャーニー)が2019年6月に出された「パーソナルFX」という評判の良くない案件と全く同じ内容だという情報を複数の検証サイトで確認しました。
株式会社ワクレボについて
以前はハイパーマーケティングホールディングス株式会社という名称で投資や物販の情報商材販売およびスクール運営を行っていたようですが、評判が良くないため会社名を変更したのではという噂もあります。
以下、口コミの一部を紹介します。
「スクールの内容がスクールに満足しなければ受講終了後に全額返金しますということだったので この言葉にだまされました。 鈴木が急に交渉窓口になり、人をデスル。 クソの集まり。」
「ハイパーマーケティングホールディングスは 稼いでいるというのは、極少数ですよ! セミナーは無料で行いますが その後受講を勧めて、30万から50万以上かかる受講料 が発生します。 受講期間は確か5ヶ月と記憶してます。その後は毎月五万発生します。 そのうち後悔します!」
引用元:『ワクレボ(Work Revolution)』の口コミ|株予想サイト比較NAVI
まとめ
セミナーは無料ですが手法をマンツーマンで指導するということでバックエンドのスクールが高額であると思われます。
また、受講期間が不明なため期間を超えてのサポートに追加の受講料が発生する可能性があり、習得に時間がかかって費用がかさんだり、習得できずに資金を溶かすなんてこともあるかもしれません。
講師であるプロトレーダー2人の良い評判や実績がランディングページのプロフィール内容に反して不自然なほど見つからなかったこと、過去のオファーや販売会社の評判が良くないことから、プロフィールや手法が本物なのかも疑わしいです。
したがって、わたしはこの「FX JOURNEY(エフエックスジャーニー)」をおすすめしません。