Yukichi PROJECT(Yukichi Club)ってどうなの?
こんにちは、omochiです。
紙幣刷新を発表した際には新1万円札の呼び名がツイッターで話題になったそうです。
1万円札は「諭吉さん」「諭吉1枚」「1諭吉」と表現されているのを目にしますが、新1万円札どうなるのでしょうね? 栄ちゃん? 渋1?
今回紹介するYukichi PROJECT(Yukichi Club)がどのようなビジネスなのか調べてみました。

Yukichi PROJECT(Yukichi Club)
引用元:Yukichi PROJECT(Yukichi Club)
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 株式会社 Plus Logic |
販売責任者 | 上田 弘志 |
電話番号 | 050-5371-0240 ※お問い合わせはメールにてお願いします。 |
メールアドレス | info@yukichiclub.com |
所在地 | 大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1-9F |
Yukichi PROJECT(Yukichi Club)とは?
キャッチコピー
掴み取れ
月収20万円
あなたの最高のパートナーに
お金を稼ぐための正しい活動。
略して
Yukichi PROJECT
特徴
- 再現性100%
- 便利な無料サポート
- スマホがあれば誰でも取り組める
- 特別割引Chance
- 簡単な4つの手順で作業完結
1. YUKICHIプロジェクトに参加
2. LINEに登録(必須項目)
3. 配信内容を実践
4. 即金Get
ランディングページにはビジネスモデルや稼げる仕組み、実績が示されていません。
特商法の記載で気になる点
まず、特別割引と記載されているので有料案件かと思われますが、販売価格の記載がありません。
次に、電話番号の記載はありますが、問い合わせはメールでと指示されているのでレスポンスが遅くなる恐れがあります。
また、所在地を調べたところバーチャルオフィスであることがわかりましたので、トラブルの際に連絡が取れなくて直接訪問しても不在の可能性があります。
あと、「再現に個人差があり利益や効果を保証しない」と記載されているので、ランディングページの「再現性100%」と矛盾しており稼げない可能性もあります。
過去に販売した商材の口コミ・評判

株式会社Plus Logic 登記変更履歴
引用元:株式会社Plus Logic 登記変更履歴|全国法人データバンク
販売会社である株式会社Plus Logicは、旧社名「株式会社トリゾー」だった頃に販売していた商材「財テク競馬倶楽部」「跳馬会」の口コミや評判が良くないことがわかりました。
財テク競馬倶楽部
住所は「カーロット詐欺詐欺」「神リッチプロジェクト詐欺」「榊原隆史 詐欺」などほかにも沢山の詐欺事件の住所になっている。詐欺を始めるときに詐欺師たちが使う住所だ。
この記事を掲載後、サイト内の住所をバーチャルオフィスに変更している。
こちらも「Kingdom(キングダム)」「馬喰一門」「馬券攻略8」「ゲットマネー詐欺」「出会い系詐欺」などの危ない会社ばかりだ。
完全なる詐欺サイトと思われますので、ご注意下さい。
引用元:財テク競馬倶楽部|【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!
跳馬会
有料情報にバリバリ勧誘してくるwあやしいw
同じ日に登録した自分以外の8人の会員は既に有料情報に参加しただと、なんだろこの集団心理からの誘導wあやしいw
優良企業気取るならガシッと構えて参加するのまってろよな!何かと理由つけて情報参加させようとする感じは悪徳業者と変わらないのなw
的中動画の馬券みたけどコレは、競馬やってる人間の買い方とは思えない買い方です。
馬連の3頭軸で11点の予想とかほぼトリガミコースと言ってもいいから実際は利益あるのか分かったもんじゃないです。
点数多い馬券を何枚も買ってるから的中は何枚かしているのかもしれませんが、誰にでもできる買い方です。
あんな馬券の為に金払うとか無駄すぎます。
引用元:跳馬会の検証|競馬検証.com
まとめ
- ランディングページにはビジネスモデルや稼げる仕組み、実績が示されていない
- 利益や効果についてランディングページと特定商取引法に基づく表記で矛盾がある
- 会社所在地がバーチャルオフィスで連絡がつかない恐れがある
- 過去に販売した商材の口コミや評判が良くない
以上のことに加えて販売価格の記載がないので、最終的には高額の費用が掛かる可能性があります。
ランディングページや特定商取引法に基づく表記に不備のあるところで優良案件を扱っているとは思えないので、申し込みは控えたほうが無難です。
したがって、わたしはこの「Yukichi PROJECT(Yukichi Club)」をおすすめしません。